また、ニュージーランドやオーストラリアなどの世界のラグビー強豪国は全てコンセプト2ローエルゴを使用しています。
2014年6月、IRB世界ランキングで過去最高となる10位入りを果たした日本代表チームでも近年、
コンセプト2ローエルゴを合宿・海外遠征で積極的に使用するなど、もはや欠かす事のできないコンディショニングツールとなっています。
詳細は財団法人日本ラグビーフットボール協会HP日本代表合宿・遠征リポートをご覧下さい。
ラグビーのためのサンプルトレーニングプログラム
第53回日本ラグビーフットボール選手権大会優勝
2013-2014,2014-2015
ジャパンラグビートップリーグ・プレーオフトーナメント優勝
LIXIL CUP 2016 優勝
チームの詳細はこちら第51回 日本ラグビーフットボール 選手権大会優勝
2012-2013チームランキング1位
2013-2014
ジャパンラグビートップリーグ・プレーオフトーナメント準優勝
2016順位決定トーナメント12位
チームの詳細はこちら※他トップリーグ・大学・高校の強豪チーム多数導入
Concept2社 ローエルゴはボート競技選手のトレーニングマシンとして1981年にアメリカで開発され、その精巧さ、強靭さから、瞬く間に世界各国で選手のトレーニングに採用されました。現在ではアメリカ、日本をはじめ、世界各国でナショナルチームのメンバー選考にも取り入れられ、「Concept2を使ったことのないボート選手は世界に存在しない」といわれるほどの普及ぶりをみせています。
日本国内では、毎年高校野球の甲子園出場チームの1/3以上がすでに導入済み。 警視庁機動隊・埼玉・山梨県警、サントリーラグビー部・プロスポーツ選手のトレーニングに採用されるなど幅広く普及しており、 アテネオリンピック代表選手のトレーニング機器としても使用されました。